12-09-09(土)雑貨部のご紹介 [メイキングshop]
cafe 部だいぶ慣れてきたかな??
今日はcoffeeの森さんが5人で来てくれて一度に5人は初めてでしたがなんとかあやちゃんと
さくさくできました。
フリーペーパーかえると散歩の作者 やすこちゃんとなつみくんが来てくれて9月号にはuchi特集
を書いてくださいました。ありがとうございます。
雑貨部紹介していなかったので作品展中でもありご紹介
shopはこんな感じ

39さんの布BAG


河岡さんのレザーBAG

崎本さんのウッドクラフト

Rioc**さんのコースター

LEAFさんのアクセサリー

今日はcoffeeの森さんが5人で来てくれて一度に5人は初めてでしたがなんとかあやちゃんと
さくさくできました。
フリーペーパーかえると散歩の作者 やすこちゃんとなつみくんが来てくれて9月号にはuchi特集
を書いてくださいました。ありがとうございます。
雑貨部紹介していなかったので作品展中でもありご紹介
shopはこんな感じ

39さんの布BAG


河岡さんのレザーBAG

崎本さんのウッドクラフト

Rioc**さんのコースター

LEAFさんのアクセサリー


12-09-08(土)あれ忙しくなかった [メイキングshop]
晴れ 土曜日だからと思っていたのに おひまでした。
試作の昔懐かしいナポリタンを作ってみました。
ちょっと味がうすかったな。まだまだ試作は続きます。

内藤三重子さんから開店祝いにいただいたクッション かわいい〜〜/お店の子になりました

夕方近くで忙しくなってよかったです。ありがとうございました。
試作の昔懐かしいナポリタンを作ってみました。
ちょっと味がうすかったな。まだまだ試作は続きます。

内藤三重子さんから開店祝いにいただいたクッション かわいい〜〜/お店の子になりました

夕方近くで忙しくなってよかったです。ありがとうございました。
12-09-07(金)プレゼントをいっぱいいただきました [メイキングshop]
shopの開店祝いにいっぱいお花やお菓子をいただきました。暖かいメッセージもありがとうございました。感激でうるうるです。

















12-09-06(木)カレーセットができました。 [メイキングshop]
晴れ 今日はわりあいゆったりな1日。FOODにチキンカレーセットができました。
月替わりにしようか検討中
今日はてるやさんが来てくれてカレーの 上に夏野菜をソテーしたものをそえるとよいよ。
とアドバイスされたので明日はそうしようかなと思います
カレーライスにサラダ+ピクルス+お好きなドリンクがついて¥800
懐かしい味がするカレーです。

月替わりにしようか検討中
今日はてるやさんが来てくれてカレーの 上に夏野菜をソテーしたものをそえるとよいよ。
とアドバイスされたので明日はそうしようかなと思います
カレーライスにサラダ+ピクルス+お好きなドリンクがついて¥800
懐かしい味がするカレーです。

12-09-05(水)オープンしました [メイキングshop]
晴れ おかげさまで天気もよく 暑かったけれど お客様もたくさんいらしていただき感激です。
プレゼントもいただき恐縮です。ありがとうございました。
ちょっと写真撮るひまもなくcafe部は大忙しでした。
まだ慣れていなくて おたおた。
本日の一番人気はアイスレモネードでした。
FOODも少し作りました。
ビゴの数種のパンにサラダ ドリンクがついて¥600
ちょっとお得なセットメニュー バターにジャムかはちみつが選べます。
プレゼントもいただき恐縮です。ありがとうございました。
ちょっと写真撮るひまもなくcafe部は大忙しでした。
まだ慣れていなくて おたおた。
本日の一番人気はアイスレモネードでした。
FOODも少し作りました。
ビゴの数種のパンにサラダ ドリンクがついて¥600
ちょっとお得なセットメニュー バターにジャムかはちみつが選べます。

12-09-04(火)OPEN前日 [メイキングshop]
あやちゃんと買い出しをしたり 仕込みをしたり ドリンクメニューを作ったりと
忙しい1日でした。
作家さんたちも オープニングイベントの作品を持ってきてくださいました。

いよいよ明日OPENです。がんばらなければ!
レモネードとバナナジュースを作ってみました。


忙しい1日でした。
作家さんたちも オープニングイベントの作品を持ってきてくださいました。

いよいよ明日OPENです。がんばらなければ!
レモネードとバナナジュースを作ってみました。


12-09-03(月)看板ができました [メイキングshop]
あやちゃんが 試作。プリンが完成しました。私はたまっていた事務
お昼は荏柄天神の天満屋さんで おそば。おいしかった。カメラ忘れました
午後からキャラバンさんがきて コーヒーや紅茶のレクチャー
夕方 近藤さんが来てくれて 看板のとりつけ 嬉しいです。

入り口の看板

立て看板

近藤さんちの5才のぼくちゃんが プリン気に入ってくれて おかわり〜〜

お昼は荏柄天神の天満屋さんで おそば。おいしかった。カメラ忘れました
午後からキャラバンさんがきて コーヒーや紅茶のレクチャー
夕方 近藤さんが来てくれて 看板のとりつけ 嬉しいです。

入り口の看板

立て看板

近藤さんちの5才のぼくちゃんが プリン気に入ってくれて おかわり〜〜

12-09-02(日)CAFEのスイーツを練習 [メイキングshop]
(日)大体のレイアウトが終わってお客さまにだせるようなドリンクやスイーツをあやちゃんと
作りました。いろいろランチも考えているのですがまずはドリンクがさくさくできてからにしようと
思っています。
今日はプリンとスコーンを焼き アイスクリームの出し方を。
プリンはあなどっていたのか失敗です。。明日チャレンジ
スコーンはなかなかうまくできました^^

アイスもおいしそうに見えるよう。

作りました。いろいろランチも考えているのですがまずはドリンクがさくさくできてからにしようと
思っています。
今日はプリンとスコーンを焼き アイスクリームの出し方を。
プリンはあなどっていたのか失敗です。。明日チャレンジ
スコーンはなかなかうまくできました^^

アイスもおいしそうに見えるよう。

12-08-17(金)合羽橋 [メイキングshop]
晴れ 合羽橋は横須賀線で新橋まで出て銀座線で田原町下車
商店街が並びます。
お目当てのものはアイスクリームマッシャー カップ&ソーサー 欲しいサイズのシンプルなお皿
ステーキ皿 卵焼き器 すりばち
最後に行った入り口のニイミさんで 他のものも発送してくださいました。 よかった^^
だいたいお目当てのものが買えてよかったです。
http://www.kappabashi.or.jp/
shopは今こんな感じ
商店街が並びます。
お目当てのものはアイスクリームマッシャー カップ&ソーサー 欲しいサイズのシンプルなお皿
ステーキ皿 卵焼き器 すりばち
最後に行った入り口のニイミさんで 他のものも発送してくださいました。 よかった^^
だいたいお目当てのものが買えてよかったです。
http://www.kappabashi.or.jp/
shopは今こんな感じ

12-08-16(木)菊一の包丁と柳宗理のステンレスボウル [メイキングshop]
今日は由比ケ浜の菊一さんで牛刀を買いました。これでcafeごはんを調理します。

柳宗理のステンレスボウルはとても使いよかったのでアマゾンで3ケセットを購入
ざるとボウルがペアになっています。

ちょっと贅沢な買い物でしたが一生ものです。おいしいごはんを作るために。
他のものはあまり贅沢せずイケアで紙ナプキンや保存瓶を買ったり 100円shopで買ったものも。

柳宗理のステンレスボウルはとても使いよかったのでアマゾンで3ケセットを購入
ざるとボウルがペアになっています。

ちょっと贅沢な買い物でしたが一生ものです。おいしいごはんを作るために。
他のものはあまり贅沢せずイケアで紙ナプキンや保存瓶を買ったり 100円shopで買ったものも。